沿革

明治10年(1877)
初代 高岡宗十郎 菓子問屋を開業する
明治40年(1907)
二代目高岡宗吉 菓子小売業を兼業する
大正10年(1921)
製パン、焼菓子の製造開始
昭和18年(1943)
配給用製造の兵庫県指定工場となる
昭和20年(1945)
終戦とともに製粉、製パン業として復興
飴菓子の生産を始めるとともに、羊羹、グリコース、チョコレート等
学童配給、家庭用配給品の製造開始
昭和23年(1948)
個人企業を法人組織に改め、高岡食品工業株式会社を設立し事業継承する
(資本金100万円)
昭和28年(1953)
チョコレートの本格的製造を手がける
一時加工(カカオ豆の焙煎)から一貫生産するラインを導入
昭和37年(1962)
高岡康博社長就任
昭和38年(1963)
業務拡大にともない鉄筋3階建ての新館落成
昭和39年(1964)
チョコレート連続製造設備を導入
オサ機械株式会社の成型機を導入
昭和42年(1967)
成型4ラインに増設
平成2年(1990)
業務拡充のため工場を増改築
平成9年(1997)
新築5階建て社屋落成
平成11年(1999)
高岡康博会長就任(2月)
高岡和子社長就任(2月)
資本金を2500万円に増資する
平成13年(2001)
新築5階建ての現社屋に設備を集約
平成17年(2005)
高岡和子会長就任(10月)
岩佐富士雄社長就任(10月)
執行役員制導入(10月)
平成18年(2006)
資本金を8400万円に増資する
平成20年(2008)
ISO9001取得(6月)
チョコレートクーリング装置(3ライン)更新(8月)
平成21年(2009)
成形3号ライン増設(7月)
平成22年(2010)
メロー2号包装機更新(6月)
ポーションカップ包装機新設(9月)
平成23年(2011)
ミックス包装機新設(7月)
モールド加熱コンベアー更新(8月)
メロー3号包装機更新(9月)
平成25年(2013)
リニアコンピュータースケール新設(9月)
平成27年(2015)
東京営業所新規開設(11月)
平成28年(2016)
オサ成形ライン更新(8月)
岩佐富士雄取締役会長就任(10月)
松田順子代表取締役社長就任(10月)
松田怜取締役管理本部長就任(10月)
平成29年(2017)
ロータリーコンチェ1台更新(8月)
マルチスピンコーティングマシン導入(9月)
松田恩取締役経営企画室長就任(10月)
令和3年(2021)
ニーダー(原料撹拌機)更新(3月)
全自動調整型封函機新設(7月)
令和4年(2022)
自動粉掛包装ライン新設(3月)
ブロックチョコ搬送ライン新設(6月)
令和5年(2023)
JFS-B認証(7月)